当会について
当会は、お話士及びお花士を認定する団体です。
お話士はお話をするという人間の最も基本的な能力を第3者の視点から認定し、対外的に表示するための資格です。名称独占資格であり、単に認定を受けたいという方もおられれば、店舗での会話に活かしたいという動機で登録を行う方もおられます。また、お話士資格は、講演を行ったり、誰かの話し相手になることで、収入を得る手段とすることもできます。
特定の分野において、落語家や噺家、漫才師、講談師等の呼称が用いられますが、お話士がカバーするお話の中には、相手と会話することや不特定多数に対し講演を行うこと、座談を行うこと、書物等を読み聞かせること等を幅広く含みます。
聞き上手という言葉があるように、会話において、聞き役としての優れた能力もお話士の能力に含まれます。
お話士に登録される方は、職業や得意とするお話の分野もそれぞれ違う方々です。
また、令和6年より、当会においては、お花士の認定も開始しました。
ご自身が、お話をすることが得意、誰かに専門知識等を伝えたい。誰かと会話することが好きだという方、お花屋さんで働いていてる、花に詳しい、華道等を嗜んでいるという方は、是非当会への登録をご検討下さい。
当会の正会員は、一般正会員、お話士会員、お花士会員の3種類に分かれます。総会等における権限は、いずれも同等です。お話士やお花士に認定を受けない方でも会員となることが出来ます。